解き終わったらこちらをクリック ➡ 次の問題
【問題】 次の画像で番号が振ってある部位の解剖名を答えよ
▶答えはこちら
- 肺動脈(Pulmonary artery)
- 腹部大動脈(Abdominal artery)
- 脾動脈(Splenic artery)
- 上行大動脈(Ascending aorta)
- 大動脈弓部(Aortic arch)
- 下行大動脈(Descending aorta)
【解説】
- 下大静脈から右心房、右心室、肺動脈を経て、肺胞でガス交換をする
- そして肺静脈から左心房、左心室、上行大動脈へ流れ全身に循環していく
- 左心室の心不全がおきると肺胞がうっ滞し、肺水腫などがおきる
- 右心房と右心室にある弁を三尖弁、右心室と肺動脈にある弁を肺動脈弁という
- 左心房から左心室の間の弁を僧帽弁、左心室と大動脈間にある弁を大動脈弁という
【ワンポイントアドバイス】
- 上行大動脈に乖離があると致死的になる事が多いので、早急な治療が必要になる
- 胸部大動脈解離の分類には、Stanford分類とDeBakey分類があるが、専門医ではなければ、Stanford分類を覚えておけば大丈夫!
- Stanford A型とB型の違いは上行大動脈に乖離があるかどうか(乖離あり→A型、乖離なし→B型)