解き終わったらこちらをクリック ➡ 次の問題
【問題】 次の画像で番号が振ってある部位の解剖名を答えよ
▶答えはこちら
- 大腿四頭筋腱(Quadriceps femoris tendon)
- 膝蓋靭帯(Patellar ligament)
- 前十時靭帯(ACL:Anterior cruciate ligament)
- 後十字靭帯(PCL:Posterior cruciate ligament)
- 大腿二頭筋(Biceps femoris)
- 腓腹筋/下腿三頭筋(Gastrocnemius muscle)
- ヒラメ筋/下腿三頭筋(Soleus muscle)
【解説】
- 腓腹筋とヒラメ筋を合わせて大腿三頭筋と呼ぶ
- ACL断裂の時は脂肪抑制画像でpivot shift sign(膝の捻転損傷で、脛骨外顆後部と大腿骨外顆下面に骨挫傷を認める事)が見られる
- PCL断裂の時はdashboard injury(脛骨粗面の骨挫傷)
- 膝蓋靭帯と脛骨粗面の剥離をオスグッド・シュラッター病という
- 膝蓋靭帯が炎症を起こす時は膝蓋靭帯炎(通称、ジャンパー膝)と言う
- 膝蓋靭帯が損傷した時は、膝蓋骨高位になる
【ワンポイントアドバイス】
- ACLとPCLでは圧倒的にACLが断裂(損傷)する場合が多い!