孤独な爺さん
だいたい20人くらいの技師グループ。
これからの技師には読影能力も必要だと考えてるので、 読影のポイントと、後はコ・メディカルの管理職としての経験を書いてます。
【主にやってきたこと】
・2つの新規事業立ち上げ(どちらも黒字化)
・チーム内残業80%減
・若手の認定資格取得率が向上
・新人退職率80%→10%以下
・有給をいつでも取得可能に
・産休後のママさん復帰率100%
脾損傷や肝損傷。これらも交通外傷なんかが原因で起きる病態や。両方とも多血性の臓器やから損傷すると出血量が問題になんねん。軽微なら保存療法にもなるんやけど、その判断は画像診断を参考にする事も多いんや。
今日はそんな脾損傷と肝損傷についてレクチャーしてくで!
今日は肺挫傷と大動脈損傷や。これらは交通外傷のような高エネルギー外傷が原因になる事がほとんどなんやけど、大動脈損傷に至っては部位が部位だけに、致死率も高いねん。
一説には救急搬送対応になるのは、20%以下とも言われとる。
3次救急までやってる施設なら経験するかもしれんな。
今日はそんな肺挫傷と大動脈損傷についてレクチャーしてくで!
ボクシングなんかのコンタクトスポーツに多いのが眼窩吹き抜け骨折や。これは外力が眼球に加わる事で眼窩内の骨が骨折してまう事なんやけど、もちろん交通外傷なんかでも起きんねん。
ちなみに顔面骨折には部位によって種類があるんや。今日はその中でも、Le Fort骨折と眼窩吹き抜け骨折についてレクチャーしてくで!
頭部外傷で起きうる病態の1つに脳挫傷があんねん。これは程度にもよるんやけど最悪の場合は生命維持が難しいくらいの損傷の時もあるで。
そして注意せなアカンのが、受傷部位と反対側にも起きうるって事やねん。
今日はこの辺りもふまえて脳挫傷についてレクチャーしてくで!
誰しも子供の頃に転んだりして頭をぶつけた事があるやろ。大抵はたんこぶ作って終わりなんやけど、これが高齢者とかになると頭蓋内出血を来してたりすんねん。
また頭蓋内出血もいくつか種類があるんや。
今日は急性硬膜下(外)血腫についてレクチャーしてくで!
頭部をぶつけた時に注意せんとアカンのが脳内出血や。特に外傷性くも膜下出血は放っておくと脳を圧迫してくるで。基本的な画像所見は動脈瘤破裂の時と同じなんやけど、場合によっては架橋動脈のみの損傷で軽微な事もあんねん。
今日はそんな外傷性くも膜下出血についてレクチャーしてくで!
肺動脈塞栓症やけど、これは別名の方が有名かもしれん。エコノミークラス症候群って聞いた事あるやろ?それがこれやねん。
ずっと同じ体勢が原因で、下肢に血栓が出来て、それが運動する事なんかで肺動脈を塞栓してまうねん。
画像上でも特徴的な所見があんねんで。今日はそんな肺動脈塞栓症についてレクチャーしてくで!
救急やってへんとあまり目にする機会はあらへんかもしれん。今日は上腸間膜動脈閉塞症についてや。SMAは体内で広範囲を栄養してて、ここが閉塞すると腸を中心に虚血状態になんねん。死亡率も中々高いんやで。
今日はそんなSMA閉塞症についてレクチャーしてくで!
大動脈解離は一度破裂すると生命予後に直結する疾患や。
場所が場所だけに、出血量がハンパやないねん。これは事前に画像診断なんかで見つけて対処しておくのが必須なんやけど、中々自覚症状があらへん事もあって早期発見は難しいねんな。ただ検査する側で知っておくべき事はあるから、今日は大動脈解離についてレクチャーしてくで!
動脈解離は大血管だけやなくて、脳血管にも起きるんや。内頚動脈系と椎骨、脳低動脈系の2つに大別されんねんけど、なぜかアジア人は椎骨系の方が多いというデータがあんねん。
これは放置すると後々、脳出血なんかに繋がるから対応しとかんとアカンねんけど、主な診断方法は画像検査やねん。
せやから所見を知っておくのは重要や。
今日は椎骨動脈解離についてレクチャーしてくで!